弁天島海浜公園~表浜名湖のポイント紹介~

弁天島海浜公園~表浜名湖のポイント紹介~

『釣!浜名湖』をご覧いただきありがとうございます!

記事内容は、ポイントの詳細からはじまり、季節ごとに釣れやすい魚と方法などをまとめています。

本記事は、JR弁天島駅からほど近い「弁天島海浜公園」を紹介しています。

記事のポイント
  • 弁天島海浜公園の基本情報
  • ポイントの特徴
  • シーズンごとに釣れやすい魚
  • エサとルアーでおすすめのタックル構成
  • 周辺情報とまとめ
目次

弁天島海浜公園の基本情報

  • ポイント名:弁天島海浜公園(べんてんじまかいひんこうえん)
  • 所在地:静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島
  • アクセス方法:国道1号線バイパス「新居弁天IC」を降りて10分程度。東名高速「浜松西IC」から30分前後。JR弁天島駅から徒歩2分。
  • 駐車場:【有料】1回410円
  • トイレ:敷地内にあり
  • 近くの釣具店:エサだけなら弁天島釣りセンターが近い。タックルや仕掛けを揃えるならあけぼの釣具店がおすすめ。
  • 近くのコンビニ:ファミリーマート浜名湖弁天島店

弁天島海浜公園は、JR弁天島駅の南側に位置しており、浜名湖のシンボルである赤鳥居が目印です。

東西にある突先堤防の砂浜は、夏(7~9月)になると海水浴場になるため、日中の釣りは難しい。

釣りポイントとしては春と秋が本番。

コンビニとトイレが徒歩圏内で、JRの駅も近いしホテルもあるし駐車場も安めだから、観光ついでに釣りをしたい場所にうってつけなポイントですね。

ちなみに、ファミリーマートに釣りエサ(冷凍)が一応売っていますし、道路の反対側に釣りエサの自販機が何故かあるので、24時間エサには困りません。

釣りポイントの特徴

弁天島海浜公園の特徴は、初心者向けと上級者向けで2つに分かれます。

夏は海水浴場になるエリアは、初心者やまったり投げ釣りをしたい人向けのポイント。

投げ釣りは、キスとカワハギが本格化する春と秋がおすすめで、砂浜に竿立てをつきたて、流れが早い航路手前くらいに投げ入れて待つのが基本です。

橋脚がある東西のミオ筋(航路)は、大物狙いができるものの、早い潮流が釣りを難しくしているため、中級者から上級者向けです。

出典:GoogleMAP

ミオ筋は船を固定さえすれば、仕掛けを一方向に”落とすだけ”でいいので、昔からボート釣りのほうが有名です。

これは「流し釣り」と呼ばれており、アジやヒイラギの活き餌を使って、ヒラメ・マゴチなどフィッシュイーターの実績が多くあります。

陸から同じことをやると、無理ってわけじゃないけど、不利であることは確かです。

🐟️狙い目のシーズン
  • 4~6月:タコ、キビレ、シーバス
  • 9~10月:キス、カワハギ

シーズンごとに釣れやすい魚

春:キビレ、シーバス、メバル、ヒラメ

メバルは冬から継続して期待できるも終盤近い。キビレとシーバスは早くて3月中旬頃からで、バチ抜けがきっかけになるパターンが多い。

夏:タコ、キビレ、シーバス、マゴチ、キス

タコはだいたい5月から本格化し、サイズ狙いなら梅雨入り前後(6~7月)。キビレとシーバスは夜釣り向き。マゴチとキスは日中がおすすめ。

秋:キビレ、シーバス、キス、カワハギ、コウイカ

日中は投げ釣りでキスとカワハギ。一緒にコウイカも狙っていい。キビレとシーバスはシーズン終盤のサイズ狙いで、夜釣りのミオ筋が狙いどころ。

冬:カレイ、ヒラメ、メバル

カレイは陸から投げ釣りで、ヒラメはボートのほうが有利。メバルは朝夕のマヅメと夜間に電気ウキかフライがおすすめ。釣りたい魚を1種に絞るべきシーズン。

✨️ポイントの補足

弁天島海浜公園で実績が多いのは、「キビレ・シーバス・キス・カワハギ・タコ」など。

赤鳥居側は夏と秋の投げ釣りで、キスとカワハギを含めた五目釣りがメイン。

橋脚があるミオ筋は、通年で何かしら狙えるものの、実績重視なら「キビレ・シーバス・ヒラメ・メバル・タコ」などが釣れます。

エサで釣れる魚とおすすめタックル

対象魚キス、カワハギ
おすすめエサ青ジャムシ
おすすめタックルオモリ20号対応の投げ釣りセット

投げ釣りでキスとカワハギ狙いなら、9~11月がおすすめ。

航路沿いは干満で流れが早くなり、その中で固定するなら30号でも無理だから、流れの範囲外で10~15号くらいを使ましょう。

キスとカワハギは、使う針(仕掛け)がもっとも悩みどころです。

市販の投げ釣り三本針は”キス針”が多いのですが、カワハギ相手だと大きすぎるから、エサだけ取られやすく、逆にカワハギ専用針は幅広タイプだから、小さめのキスがエサを飲み込めなくなります。

もし市販の仕掛けを購入するなら、なるべく針が小さい(目安は小指の先以下)ものを選ぶと良いでしょう。

フィッシング遊
¥308 (2024/10/15 14:31時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
さしし@管理人

カワハギとフグに糸を噛み切られることが多いため、セット仕掛けは予備があると心強い。キス仕掛けで切られたら、カワハギ針に結び直す手もあります。

ルアーで釣れる魚とおすすめタックル

対象魚メバル、シーバス
おすすめルアー5~9cmのシンペン、もしくはフライ
おすすめタックル7~8ftで0.5~15g対応のメバリングロッドかシーバスロッド

メバルは12~3月頃まで狙うことができて、ポイントの難易度も高いから、穴場といえます。

マイクロベイト(通称:アミパターン)が増えるのは例年1月からで、メバルのプラッキングにフライはここから本格化していく感じ。

シーバスは例年3月中頃を目安に、外洋から戻ってきた個体(30cm前後)が、バチ抜けでテンション上がりだしてからシーズンインが慣例。

つまり、冬から春にかけては、メバルとシーバスでタックル共有できるわけです。

悩みどころはロッド選びで、メバルはメバリングモデルが当然向いているけど、10gを超えるシーバスルアーが扱いづらいし、逆にシーバスモデルは3g以下が難しくなるので、共用するなら妥協は必要です。

でもメバリングモデルがあれば、今切口の堤防でアジングにカマス狙いもやりやすくなるし、冬と春の堤防ルアーフィッシングに選択肢が増えるからおすすめですよ。

さしし@管理人

シーバス&キビレのサイズ狙いは10月前後の落ち狙いがおすすめ。こっちで使うのは、8ft前後で10~30g対応のシーバスモデルで、硬さはLMかMがおすすめです。

周辺情報

浜名湖といえば、魚釣りと赤鳥居。

弁天島といえば、浜松で一番早い花火大会と絶景がもっとも有名かもしれない。

花火大会は2013年に打ち切られたものの、コロナ禍を経験した後、有志が小規模ながら「7月の恒例」を蘇らせ、2024年は11年振りに復活しました。

夏は海浜公園が海水浴場になるし、駐車場でのイベントも多くあるため、観光地でも有名です。

JR弁天島駅周辺には、降りて徒歩すぐにリゾートホテルが複数あります。

リゾートだけど宿泊価格がお値打ちなのも魅力で、週末を除けば1泊2日の食事付きでも1人13,000前後で済むし、特に空気が澄む秋と冬は景色もいいのでおすすめです。

弁天島海浜公園のまとめ!

📝メモしておくべきこと
  • 夏は海水浴場になるため、釣りは春と秋がメイン
  • 初心者向けエリアは赤鳥居に向かって投げ釣り
  • 中級から上級者は橋脚沿いの航路をいかに攻略するかがカギ
  • コンビニと自販機でエサが24時間買えちゃう

弁天島海浜公園は観光を兼ねた釣りポイントといえます。

おすすめは春と秋で、夏は夜でも観光客やキッズが多いなど、なにかと騒がしいエリアなので、まったり夜釣りをしたいなら深夜帯か他の場所がおすすめです。

昔から釣果実績は陸よりもボートが有名です。

流し釣りの釣果実績にやり方は、「1~4番ミオ」で検索すれば調べることができます。

陸から同じことをするのは困難ですし、大抵の人は数投して仕掛けが流されすぎて諦めるパターンでしょう……。

……だからこそ穴場なんですよね。

釣り場を綺麗に保つため、自分で出したゴミを持ち帰るのはもちろん、目についた他のゴミも拾うことが、ポイントとアングラーを守ることに繋がります。

ルールとマナーをしっかり守り、楽しい釣り体験をしてみてください!

弁天島海浜公園~表浜名湖のポイント紹介~

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアお願いします!

コメント

コメントする

目次