-
3月の浜名湖でおすすめの釣りポイント9選
3月の浜名湖は冬の根魚から春魚への移行期で、メバル・カサゴの追い込みとクロダイ・キビレ・シーバスの活性上昇が重なる絶好のシーズンです。今切口舞阪堤や新居弁天海釣公園など表浜名湖の人気ポイント10選を厳選紹介。夜釣りでのメバル狙いから投げ釣り五目まで、多彩な釣りが楽しめる3月の浜名湖攻略法を詳しく解説します。 -
2月の浜名湖でおすすめの釣りポイント11選
2月の浜名湖は冬の根魚シーズン真っ盛り!メバル・カサゴは産卵期前の荒食いでサイズに期待、カレイの投げ釣りも終盤チャンス。新居弁天海釣公園や今切口舞阪堤など11の厳選ポイントを詳しく解説。観光客が少なく静かに釣りを満喫できる2月は、防寒対策をしっかりして冬ならではのターゲットを狙う絶好の機会です。 -
ライブカメラで浜名湖の海況を知る方法
魚釣りに行く前は、釣りができる天候なのか気になりますよね。 遠方から行く場合、現地に近づくにつれて風が強くなって不安になったり、突然の雨に困ったことはありませんか? 本記事では、浜名湖を映すライブカメラや、現地を知る天気予報のおすすめを紹... -
浜名湖でカサゴを釣りたいならここ!おすすめの仕掛けやエサもまとめてます
カサゴは根魚(ロックフィッシュ)といわれ、冬の人気対象魚です。 岩礁帯に生息する魚のため、砂地な浜名湖に「居ないのでは?」と思われがちですけど……。 けっこう個体数も居るし、他の時期では影が薄いのもあり、冬でも安定して遊んでくれる貴重な相手... -
浜名湖周辺にある釣具店をエリア別やおすすめでまとめました
浜名湖は魚釣りの人気スポットであることから、釣具店が周辺に数多くあります。 今は「釣具店」でググれば近くの店が表示されますが、実際の品揃えはそこでわかりませんし、エサが欲しいのにエサを売ってない店がヒットしても困ります。 さすがに全店舗の... -
浜名湖全域の水深をネットで知る方法があります
魚釣りをしていると、水深を知りたいと思いませんか? フックが多いルアーは、水底につけると根掛かりリスクがあって困りますよね。 イカエギで岩礁帯を攻める時とか、ゴツゴツしたカケアガリにシンペンをぎりぎり通したい場合など、確かな水深がわかって... -
浜名湖でおすすめのウェーディングポイント10選と注意点
浜名湖の沿岸は砂浜も多く、ウェーディングできるポイントがいくつかあります。 狙う魚はクロダイ・キビレ・シーバスがメイン。 他には、ハゼ・メバル・キスなども期待できます。 本記事では、経験とやりやすさから考慮した10箇所のポイントに絞って紹介し... -
浜名湖で30種類釣った私が教える!エサvsルアー最強攻略法
「浜名湖で生息するすべての魚を釣りたい!」 浜名湖で魚釣りをはじめて結果が出てくると、上記のような目標を立てる人もいると思います。 浜名湖には多種多様な魚が生息しており、その数は473種といわれています。魚釣りという手段で全てを釣ることは難し... -
湖南高校周辺~中浜名湖のポイント紹介~
『釣!浜名湖』をご覧いただきありがとうございます! 記事内容は、ポイントの詳細からはじまり、季節ごとに釣れやすい魚と方法などをまとめています。 本記事は、「湖南高校周辺」を紹介しています。 湖南高校の周辺は、佐鳴湖から続く新川の河口になり、... -
浜名湖でサヨリを釣る方法!おすすめのシーズン・釣り方・ポイントを徹底解説
浜名湖のサヨリ釣りは、夏から秋にかけてがベストタイミングです。 サヨリは群れで移動するため、1匹釣れたら複数釣れることが期待できます。 市販の仕掛けで釣れますし、お手軽なセット販売もされているため、初心者にもはじめやすい釣り対象魚の代表格と...